食物繊維は、便に交じると水分を吸収して量を増す。
水分を適量に含んだ大量の便は、固くなりにくく、腸管を刺激して排便を促す。
子供のころ、『バナナのような便』がすっきり出るのは、栄養を成長する分にも使うため、体の大きさに比較して大量の食事を摂り、その結果として大量の食物繊維も摂っているからだ。
大人になって、特にカロリーの高い食事をする人は、子供のように大量に食べたら現在のDr.OKのように、超肥満体になってしまう。(-_-;)
いきおい、食事量をすくなくすれば、食物繊維が不足し、便が固くなり、便秘にもなってしまう。
お年寄りや、スタイルを気にする若い女性に便秘が多いのは、食事の量が少なく、その結果として食物繊維の量が不足することが大半の原因と考えられる。
便秘の結果、痔にもなって肛門科のお世話に・・・・

こんな時役に立つのが、サプリメント。
減量なんて、何回もやってベテランのDr.OKには、オキニのサプリメントがある。
それが、フィブロ製薬の『ゼリージュースイサゴール』
別に、宣伝するわけでもないが、毎日2包を3日くらいとってみると、明らかにウ○コの量や性質が違ってくる。
子供のころに経験したような、快適なウ○コがどっさり、すっきり出る。
よく、病院で処方される酸化マグネシウム(マグミット)も、便の量を増やし柔らかくする効果があるが、この場合は、粘っこい便が少量ずつ何回も出るようなことが多く、このすっきり感にはかなわない。
『快食、快眠、快便は健康の基本』なのである。
この記事へのコメント