「急に痔が出て痛みます。お母さんに聞いたら、薬を塗って押し込んでおけって言うんですけど、とても痛くて押し込めません。今日で三日目になるんですけど治りません。手術しなければいけないでしょうか」
急に肛門が出て痛むのは、大部分がかんとん痔核という、痔核の中で血が固まって血栓(要するに血豆)ができ腫れたものが多い。
かんとん痔核の場合、肛門の外まで腫れている事が殆どなので、無理に押し込んでも出てきてしまうのが道理。
意外と医者でも「押し込んで戻しておくように」と指導する人が多いようですが、私は無理には押し込まないようにして、軟膏をつけ、暖めて安静にするようにお話しています。
もちろん、痛みが強ければ鎮痛剤も処方しています。
血栓性外痔核の場合は腫れがひけば、おおむね腫れる前の状態まで回復します。
「医者が『切らなきゃ治らない』と言った痔が、切らずに治った」という痔の薬の宣伝の多くが、(;¬_¬)かんとん痔核であったのでは・・・
完全に腫れがひくには、大きいものだと数週間かかる事もありますが、腫れている時期にあわてて手術する必要はありません。
腫れがひいた状態でも脱出してくるなら、根治するには手術か最近はジオンを注射して治すという手もあります。
かんとん痔核について、こちらでも解説してありますからどうぞ。
この記事へのコメント
あやち
先生:「あ~中入れれば痛く無くなるよ」と言い,軟膏を手に付け押し込まれました。案の定数秒でまたポコッと出てくる(-_-;)
先生:「あ~また出ちゃった」
私「・・・・。」周りにも聞こえているだろうし笑うしかなかったです。それだけの処置なら自分でできたのではないか・・・と疑問を持ちつつ帰宅したのでした。(見せ損?(笑))
Dr.OK
社会保険中央総合病院に来て、「外が腫れているものは押し込めない」と言われてはじめて納得しました。
チョビ
「押し込む」必要がない日々…幸せですぅ♪
オシリが軽いと気持ちも軽やか(嬉)
ああ…もっと早く病院に行けば良かった…(悔)
「リフォームした爽やかなオシリ」に感動いっぱいの今日この頃です(嬉嬉)
Dr.OK
リフォームですか・・・
うまいことおっしゃるぅ。
「もっと早く病院に行けば良かった」
という、患者さんの言葉は、肛門科医師にとっては勲章です。
insulators for sale
glass insulators value
sydney forex
escorte girl france
ea escort
arab escorts in dubai
escort France
buy winstrol