いつもなら渋滞している交差点も、スイスイ通過して快適。
月曜日の外来も、時間的に余裕を持って(といっても12時半までかかった)終了。
なぜか、「おしりの悩み相談室」に送られてくるメールも少なくなって、みんな『痔どころじゃない』んでしょうか?
その反面、この機会に手術や検査を済ませようと予約を入れている人が殺到していて・・・
昨日の手術はすごかった。
通常5人程度の痔の手術が、なんと9人。
慣れているので、一時間3人のペースで進みましたが、さすがに緊張の連続には疲れた。
昼食は、豆乳に溶かした大豆プロテインと、イサゴール入り野菜ジュースで5分で終了。
午後は近くの検査センターに出張して大腸内視鏡。
ここは予約枠が設けてあるので、6人で許してもらえたのですが、午前中からの緊張が解けたのか終了と共にダウン。
30分ほど、ソファーで爆睡してしまいました。
そそくさと病院に帰って、午前中の手術の記録や患者さんの説明などを終えて、気がついたら7時。
でも一般外科をやっていた頃は、9時10時が当たり前の生活をしていたから、ありがたい事です。
今朝は、一気に相談メールが増えて、今日あたりから外来が混みはじめそうな気配(^_^;)
この記事へのコメント